アパート・マンション経営

夢川泉穂

不動産相続相談室

いよいよあと1日!「第72回小江戸塾」開催です!

こんにちは!
皆様の「夢」を応援する、川木建設の夢川です。

 

11月も後半に入り、寒さが日に日に増してきましたね。
風邪などひかれませんよう、皆様ご自愛ください。

 

かく言う私は先週、風邪をひいてしまい、声がほとんど出ない状態が続いていました…
ようやく完治に近づいております!

 

さてさて、
明日はいよいよ「第72回小江戸塾」の開催日です!
営業メンバーのブログでも毎週告知されていましたが、私からは前日の最終告知をさせていただきます。

 

明日の小江戸塾は、2019年の最終回。毎年、年内最後の回は特別講演として開催しております。
今年はなんと、小江戸塾初の試みとして“落語風セミナー”を行うことになりました。

 

行政書士として活躍されながら、落語風のセミナーで人気の こころ亭久茶先生 …もとい、師匠をお招きします。『相続と賃貸住宅』をテーマに、重みのあるテーマを楽しく・分かりやすく学んでいただこうという趣向です。

 

おかげさまで本当にたくさんのご予約をいただいており、満席を超えて増席での対応となりました。
一年の締めくくりにふさわしい、大変にぎやかな回となりそうです。

 

そして、年内最終回といえば…
恒例の大家様交流会を今年も開催いたします。

 

お食事をお楽しみいただきながら、参加者様同士や専門家の先生とご交流いただける機会となっております。
実際にこの交流会を通じてお友達になられた参加者様もおられ、開催を重ねるごとに皆さんのつながりを感じられる交流の場となってきました。

 

今年もお楽しみのじゃんけん大会や、皆勤賞の発表など、イベントも企画しておりますので、お楽しみに…!
ということで、私たち事務局の準備も佳境を迎えております。

 

最後の仕上げとして、皆様にお渡しするプチギフトのラッピングも行いました💛

川木建設 資産活用大学 小江戸塾 交流会開催

 

明日は皆様とご一緒に、私たちも楽しみながら参加させていただきます。
ご参加の皆様、どうぞお気をつけてお越しくださいませ。

 

土地活用・賃貸経営 第72回 小江戸塾 11月23日(土) 落語で学ぶ 相続と賃貸住宅