アパート・マンション経営

夢川泉穂

不動産相続相談室

『かわもく通信』、15年目を迎えました!

こんにちは。
皆様の「夢」を応援する、川木建設の夢川です。

 

あっという間に4月を迎え、昨日4月1日は令和3年度の入社式でした。本年は2名の新入社員を迎えることができ、嬉しく思います。

 

私には入社式当日、必ず行うお仕事があります。それはなんと・・・似顔絵を描くこと!当社のニュースレターである『かわもく通信』に掲載する、新入社員の似顔絵です。かれこれ10年以上描き続けていますね。年々腕が上がっている(?)と好評です(笑)

 

私の業務は意外と幅広く、不動産相続相談室での勉強会講師、小江戸塾のセミナー事務局、土地活用の営業アシスタント・・・とさまざまな顔を持っています。

 

それらに加え、こちらのブログではあまり触れる機会がありませんでしたが、前述の『かわもく通信』制作、ホームページでの情報発信、新聞社さんの取材対応など、広報関係のお仕事にも以前から携わっております。

 

今日は折角ですので、『かわもく通信』のご紹介を少々。こちらのニュースレターは2007年に創刊し、今年で15年目を迎えました。私が入社して初めて自分で企画したものでして、個人的に大変思い入れも深いです。

 

キャッチフレーズは、「私たちと皆様の心と心をつなぐニュースレター」。当社の取り組みやイベント情報などお伝えしながら、私たちの想いが届くような紙面を心がけております。

 

一番のこだわりは、すべて手書き・手づくりであること!人の手で書いたものだからこそ、伝わることもあると思っています。幸いお客様からも「温かみがあっていいね」とご好評いただいておりますので、これからも続けていきたいです。

 

最新号となる『かわもく通信vol.55』は昨日無事に完成いたしました!WEB版も公開しておりますので、この機会にぜひご覧ください。

 

★WEB版はこちらをクリック★

川木建設ニュースレター かわもく通信

私ごとですが、昨日から入社16年目、社会人生活も満15年を迎えました。入社時には想像できなかったくらい、いろいろなお仕事をさせていただいてるなぁと驚いています。

 

今後も講師、司会、広報などなど、さまざまなお仕事を通じて、皆様にたくさんのことを伝えるお仕事ができれば嬉しいです。これからも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

川越エリアの相続相談なら、川木建設の不動産のプロにおまかせ 不動産相続の相談窓口 詳しくはこちら