アパート・マンション経営

ゲストメンバーの記事一覧

担当業務ゲストメンバー

スタッフブログには、時々ゲストの投稿者が現れます。ヒミツの喫茶店に、数々の著名人が集まるように、このブログには、社内の個性派の人々が集まるのです。ここ「ゲストメンバー」は、そんなゲストの投稿者が集まる場所です。

ゲストメンバー

ゲストメンバー

◆年末年始休業のお知らせ◆

平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
当社の年末年始休業に関しまして、下記の通りご案内致します。

 

【年末年始休業期間】
2021年12月29日(水)~2022年1月5日(水)

【営業開始】
2022年1月6日(木)13時より

——————————————————————————–

本年の営業は、12月28日(火)17時を持ちまして終了とさせていただきます。
また、12月28日(火)13時以降のお問い合わせ・資料請求に関しましては、1月6日(木)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。


 

今後ともご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

堀江俊樹

土地活用コンサルタント

第77回小江戸塾を開催いたしました

みなさん ごきげんいかがですか!?
土地活用チームの堀江です。

 

桜が満開。
宴会はできませんが、桜の下を歩きたいですね。

 

さて、私どもでは、3月27日(土)に「第77回小江戸塾」を開催いたしました。
コロナ禍のため開催を控えておりましたが、緊急事態宣言が解除され、今回が本年初の開催となりました。
これまで以上に感染症予防対策のご協力をいただき、開催することができました。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。

 

「今回は、後継者の方に聞いていただきたい!」と講演の冒頭、講師の岡本先生から発信がありました。
テーマは「賃貸経営入門~税務編~」、将来的に賃貸経営を引き継ぐ後継者さんに向けて、経営を行う上での心構えや、知っておきたい各種税制を中心に解説していただきました。特に「相続」のパートは具体的実例も紹介されましたので、ご参加の方の感想で「具体例があり分かり易かった」「まさに自分のことと重なって聞き入ってしまった」「身につまされる思いで聞いていた」等々・・・
皆様の行動を後押しする一助になればうれしく思います。

 

私どもでは、賃貸事業の安定経営や、次の代への事業承継についてもお手伝いさせていただきます。
重いテーマではありますが、私どもへのご相談は、お気軽にお声掛けくださいませ。
誠心誠意ご期待に応えられますよう努めてまいります。
引き続きご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

 

川木建設 資産活用大学 小江戸塾セミナー 講師 岡本誠司氏

 

夢川泉穂

不動産相続相談室

「相続勉強会」第2クール、5月スタート!

こんにちは!
皆様の「夢」を応援する、川木建設の夢川です。

 

2月からスタートした「相続勉強会」。
全5回で構成されており、4/10(水)をもちまして第1クールが無事に終了しました。

 

私自身、初めて講師を務める勉強会でしたので毎回大緊張の連続でしたが、多くの方にご参加いただきホッとしております。

 

川木建設 不動産相続相談室 相続勉強会 開催中

 

小江戸塾とはまた異なり、こちらの勉強会は各回5組様限定の少人数制で開催しております。
とてもアットホームな雰囲気で、講義中や休憩時間などに皆様からたくさんご質問もいただき、都度お答えしながら進める形となりました。

 

参加者の皆様にご理解を深めていただけますよう、これからもコミュニケーションを大切にしながら、丁寧なお話を心掛けたいと思っています。

 

ここでいくつか、参加者様からの感想をご紹介させていただきます。
・説明が熱心で上手!とても分かりやすかったです。
・女性講師のお話が聞きやすかったです。同じ女性として感銘を受けました。
・これから役に立つお話がたくさん聞けたので、家に帰って復習します。

 

皆様から温かいお言葉を多数いただき、感激するとともに身の引き締まる思いです。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。

 

さて、第1クールも終わって間もないところですが、すでに第2クールのご予約受付がスタートしています!内容は第1クールと同様です。今後も全5回=5つのテーマで繰り返し開催いたしますので、お気軽にご利用いただければと思います。

 

【相続勉強会 第2クール 開催日程】
◆5/15(水) STEP1 相続の基礎知識
◆5/29(水) STEP2 贈与と遺言書
◆6/12(水) STEP3 相続税と不動産評価
◆6/26(水) STEP4 納税・節税の対策方法
◆7/17(水) STEP5 成年後見制度と民事信託

 

★お電話でのご予約:049-242-2112(川木建設 不動産相続相談室)まで
★ホームページからのご予約:こちら

※先着順での受付となりますので、満席の際はご容赦ください。

 

引き続き、相続勉強会をどうぞよろしくお願いいたします。

 

川越エリアの相続相談なら、川木建設の不動産のプロにおまかせ 不動産相続の相談窓口 詳しくはこちら

土地活用・賃貸経営 第69回 小江戸塾 5月25日(土) 詳しく見る 川越で聞いた! 入居者ニーズから読み解く 賃貸経営と空室対策

夢川泉穂

不動産相続相談室

2月より「相続勉強会」が始まります!

こんにちは!
皆様の「夢」を応援する、川木建設の夢川です。

 

明日は今年最初の「小江戸塾」が開催されます。
テーマは「安定経営のための建物メンテナンス講座」です。

 

賃貸物件のオーナー様には非常に関心の高いテーマですね。
おかげさまで、満席に近いご予約をいただいております!
まだ若干お席の余裕はございますので、ご興味のある方は特設サイトをご覧になってくださいね。

 

↓こちらをクリック!↓
土地活用・賃貸経営 第67回 小江戸塾 1月26日(土) 詳しく見る 土地の問題、放置していませんか? 大事になる前に、早めの対策を! 安定経営の為の建物メンテナンス講座

 

さて、私からは新セミナーのご案内です。
2月より、「相続勉強会」第1クールがいよいよスタート!
不動産相続相談室を担当しております私、夢川が講師を務めさせていただきます。

 

私自身、この勉強会を始めるにあたり、ほぼゼロから勉強を始めました。
相続診断士の資格取得を通じて、相続に関する全般的な知識を一通り学び、たくさんの気づきがありました。

 

相続については、基本的に法律ですべて決められています。
いざという時に慌てないために、知っておきたいこと・知っておくべきことがたくさんあります。
そうした「相続」のお話を、基礎から分かりやすく解説していきたいと思います。

 

「相続勉強会」は全5回シリーズになっており、全般的な知識を広く浅く学べることをコンセプトにしております。
小江戸塾とはまた異なった、少人数制のアットホームな勉強会ですので、初めての方もお気軽にご参加ください。

皆様のご予約を心よりお待ちしております!

 

★「相続勉強会」開催情報はこちら★

不動産相続の相談窓口 川木建設の相続勉強会