アパート・マンション経営

堀江俊樹の記事一覧

担当業務土地活用コンサルタント

誠実な対応で、お客様の真のニーズと市場動向を融合したご提案をします!ご契約時の喜びよりも、安定経営実現中のお客様の笑顔が私たちのエネルギーの源です!

堀江俊樹

土地活用コンサルタント

実家の相続セミナー開催

みなさん ごきげんいかがですか!?

土地活用チームの堀江です。

 

2/19日(土)に「実家の相続セミナー」を開催いたしました。

感染拡大に注意しながら最小限の定員で、午前午後の2回セミナーを行いました。

 

「実家の相続」という身近なテーマと感じていただけたのか、午前午後ともほぼ満席状態でした。

ご来場いただきました皆様本当にありがとうございました。

 

今回のセミナーに参加して、少しでも何かの行動を起こすきっかけにしていただけたら大変嬉しく思います。

 

相続は難しいというイメージがあるかもしれません。

そのように感じたら、まずご一報いただけますでしょうか。

少しでもお役に立てるよう努めてまいります。

 

引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。

賃貸アパート完成内覧会開催 2022年3月5日(土)・6日(日) 詳しく見る

堀江俊樹

土地活用コンサルタント

感染拡大

みなさん ごきげんいかがですか!?

土地活用チームの堀江です。

 

新型コロナ感染者数が1/28日には4193名と過去最高となりました。

1月始めは数名だった感染者数が一ヶ月で4000名超とすごい早さで感染拡大しています。

皆様くれぐれもお気を付けていただきたいと存じます。

正しいマスクの着用、アルコール消毒等、個々でできることを行って参りましょう。

 

その感染拡大の影響により、1/29日(土)に開催予定だった小江戸塾は中止とさせていただきました。

楽しみにしていただいた方々、申し訳ございませんでした。

別日程で今回のテーマの開催を検討しております。

開催日程等が決まりましたらまたお知らせいたします。

 

引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。

堀江俊樹

土地活用コンサルタント

謹賀新年

みなさん ごきげんいかがですか!?
土地活用チームの堀江です。

謹んで新春のお慶びを申し上げます。
昨年中は大変お世話になりまして、誠にありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

年明けからオミクロン株の影響か、新型コロナウィルス感染者数が急増していますね。
感染力が強くて重症化リスクが低いと言われているオミクロン株。
私たちにできることは、これまでと同様またはそれ以上に意識を高めて対策してまいりましょう。

私たちも感染対策を万全にして小江戸塾を開催予定です。
みなさまのご来場をお待ちしております。

第81回 資産活用大学 小江戸塾 成功大家さんだけが知っている! なぜ、家賃を上げても空室が埋まるのか!? 2022年1月29日(土) 詳しく見る

堀江俊樹

土地活用コンサルタント

不安から安心に

 

みなさん ごきげんいかがですか!?
土地活用チームの堀江です。

 

静電気が気になる今日この頃、乾燥対策でこの冬を乗り切りましょう。

 

本日は、住宅チームの完成見学会でした。

土地活用を検討しているお客様が来場され、お話を伺いました。

ご自身の将来というか、次世代への引き継ぎについてお悩みを抱えていらっしゃいました。

 

この方は、既に所有のアパートで、上下階の音のトラブルを経験されており

次に建てるならテラスハウス(メゾネット)と決めているそうです。

そんな中ネットで探していたら当社のホームページにたどり着いたとのことでした。

ありがたいことです。木造のテラスハウスを長年お勧めしてきて良かったです。

 

ご自身でも既にいろいろと調査されたり勉強もされていらっしゃいました。

こういうことはできるのか?とか、他に良い案はあるか?等打合せしていました。

机上では限りがありますので、土地情報や土地利用状況、役所調査等の確認をして

お客様の不安や悩みを解消し、安心していただけるようにお手伝いさせていただきます。

 

不安を抱えていらっしゃる方は、この方のように一歩前に進んでみてはいかがでしょうか。

土地や建物の不安や悩みは、当社へご一報いただけますと安心に近づくお手伝いをさせていただきます。

どうぞお気軽にお問合せください。

 

 

川越エリアの相続相談なら、川木建設の不動産のプロにおまかせ 不動産相続の相談窓口 詳しくはこちら

堀江俊樹

土地活用コンサルタント

「第80回小江戸塾」開催!

みなさん ごきげんいかがですか!?
土地活用チームの堀江です。

 

本日ラ・ボア・ラクテにて「第80回小江戸塾」を開催しました。

多くの方にご参加いただき誠にありがとうございました。

 

今回の小江戸塾は、オーナーズエージェント株式会社 山城祐人氏による

「印象アップで心を掴む! 選ばれるための物件改善アイデア集」です。

お持ちの賃貸物件が「入居が決まる物件」になるための方法を学んでいただこうというセミナーです。

「印象」 「無意識に感じていること」 「メラビアンの法則」 等々

見る前にイメージしていることや、見た目の印象は3秒で決まると言われております。

一度ついた印象を払拭することは難しいため、見た目を良くすることから始めましょう。

ということで、まずは建物の外部・内部を点検してみてください。

外部(外観、入口、植栽、共用部、設備、ゴミ置場等)

内部(水回り設備、色彩、匂い、明るさ、広さ等)

入居者さんの立場でご自身の建物を見て感じていただければと思います。

 

私どもで何かお手伝いできることがございましたら

何なりとお申し付けください。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

川越エリアの相続相談なら、川木建設の不動産のプロにおまかせ 不動産相続の相談窓口 詳しくはこちら