インフォメーション

資産活用セミナー・小江戸塾

3/18(土)「第86回小江戸塾 賃貸経営の生命線は管理にあり!」を開催しました

2023年3月18日(土)、ウェスタ川越にて「第86回小江戸塾」を開催いたしました。「小江戸塾」としては本年最初の開催となった今回も、おかげさまで多くの方にご参加いただきました。お足元の悪い中、ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。

 

今回のセミナーは、資産活用大学 主宰 岡本  誠司氏を講師にお迎えし、「賃貸経営の生命線は管理にあり!」と題してお話しいただきました。小江戸塾の人気講座「知識不足は資産を減らす」シリーズでおなじみの岡本氏の最新講座として、今回は賃貸管理に特化した内容となっておりました。

 

賃貸経営の長期安定化にとって、どのような管理をするかは非常に重要なポイントです。賃貸借契約の種類から、入居者様の募集活動、管理会社との付き合い方など、実務経験豊富な岡本氏ならではの視点で解説していただきました。また、物件の巡回や清掃といった日常的な管理の実施方法についても取り上げられ、参加者の皆様がすぐに実践されやすいものも多かったと存じます。

 

セミナー後半では、昨今の法改正についても触れられました。「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」(通称「サブリース新法」)について再度確認したほか、令和5年税制改正大綱に基づく「生前贈与制度の改正予定」についてもご説明いただきました。ご自身の世代での賃貸経営はもとより、将来の事業承継・相続を見据えた対策をお考えの方も多く、参加者の皆様も興味深く耳を傾けておられた印象です。

 

セミナー後は個別のご質問やご相談も多くいただきました。自主管理されている方、管理会社に委託されている方、どちらにもお役立ていただけるヒントをお持ち帰りいただけたことと思います。皆様の資産活用に少しでもお役立ていただけましたら幸いです。

 

さて、次回の小江戸塾は2023年7月の開催となります(運営の都合上、5月の開催はございませんのでご了承ください)。詳細につきましては、あらためてホームページにてお知らせいたします。今後も皆様に楽しみながら学んでいただけるセミナーやイベントを企画してまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。

3/18(土)「第86回 小江戸塾」を開催いたします

2023年3月18日(土)に、ウェスタ川越にて「第86回 小江戸塾」を開催いたします。

今回のテーマは「賃貸経営の生命線は管理にあり!!」
岡本誠司氏が、賃貸管理業務の基本から管理会社の選び方まで、賃貸オーナー様の長期安定経営に繋がるポイントを、わかりやすくご説明いたします。

開催時間は、13時30分~15時45分(受付13時00分~)

参加費は無料です。

この小江戸塾について、詳しくは→【特設ページを見る

1/28(土)「相続税対策の極意」セミナーを開催しました

2023年1月28日(土)、ウェスタ川越にて、相続税対策特別セミナーを開催いたしました。おかげさまで当初の予定を上回る大変多くのご予約をいただき、早々に満席となりましたので、増席のご対応をさせていただきました。ご参加いただきました皆様にお礼申し上げます。

 

川木建設 相続税対策の極意セミナー

 

セミナータイトルは「相続専門税理士が語る 相続税対策の極意」、講師には税理士法人 安心資産税会計 税理士 平田 康治氏をお迎えしました。相続案件を数多く手掛ける資産税のスペシャリストとして、豊富な実務経験をお持ちの平田氏。相続・民法関連のセミナーも多数のご講演実績がおありです。

 

今回は不動産資産をお持ちの方々に特にお役立ていただきたい、「相続税対策の極意」を分かりやすくお話しいただきました。前半では相続税計算のしくみ、遺産分割の流れ等、基本的な知識をおさらいしました。後半では「小規模宅地等の特例」・「配偶者居住権」などを踏まえて、二次相続まで見据えた対策の考え方をお話しいただきました。

 

また、タイムリーなトピックスとして、令和5年税制改正大綱に基づき、生前贈与の制度改正予定についても取り上げられ、参加者の皆様も大変興味深く耳を傾けておられました。相続に関する法律・税制も時代の流れによって変化していきます。ご家族の状況や価値観を大切にしながら、時代の変化に合わせた対策ができるよう、知識・情報を更新していくことの重要性が感じられたセミナーでした。

 

セミナー参加者様からは、個別相談のご希望も多数いただきました。当社では税理士をはじめ、さまざまな専門家の方々と連携して、皆様のお悩み解決をサポートしております。相続対策・不動産活用に関するご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。

 

こちらのセミナーは今回が初めての開催でしたが、「相続税」というテーマに対する、皆様の関心の高さがあらためて感じられました。より多くの方にご受講いただけますよう、現在、第2弾の開催を企画しております。詳細が決まり次第、ホームページにてお知らせいたしますので、ぜひこの機会をご利用ください。

 

今後も地域の皆様の「不動産相続の相談窓口」を目指して活動してまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。

11/26(土)「第85回小江戸塾 健康・長生き・終活セミナー」を開催しました

2022年11月26日(土)、ラ・ボア・ラクテにて、「第85回小江戸塾」を開催いたしました。本年最後の開催となる小江戸塾も、おかげさまでたくさんの方にご参加いただきまして、大変盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。

 

今回は小江戸塾では初の試みとしまして、講師にプロのお笑い芸人さんをお招きした特別講演を企画いたしました。「お笑い芸人による 健康・長生き・終活セミナー!」と題し、芸歴17年・ダイエットインストラクターの資格もお持ちのヤセ騎士(ナイト)氏にご講演いただきました。

 

川木建設 資産活用大学小江戸塾 ヤセ騎士氏セミナー

 

ヤセ騎士氏はサラリーマン経験ののち、人材派遣会社を設立し、8社の会社を経営する青年実業家になるも廃業、倒産を経験。人生のどん底で、一度死んだと思って生まれ変わったら何になりたいかを真剣に考え、人を笑顔にしたい一心でお笑いの道に進まれました。吉本興業への所属、日本テレビ『エンタの神様』へのご出演などでも活躍され、現在は「面白くて笑えて健康知識も学べる講座」を全国各地でご講演されています。

 

ダイエットや健康に欠かせない食生活にまつわる知識から、ご長寿の方に共通する長生きの秘訣まで、芸人さんならではの軽快なトークでお話ししていただきました。また、ご自身のさまざまな人生経験にもとづくお話も印象的で、参加者の皆様もたくさんの気づきを得ておられました。『死ぬときに後悔することの第1位は、本当に自分のやりたいことができなかったこと』『死に方は選べないけれど、生き方は選べる』といったフレーズは、特に皆様の心に響くものだったようです。

 

川木建設 資産活用大学小江戸塾 ヤセ騎士氏セミナー

 

会場内は終始笑いに包まれておりましたが、ときには涙を誘う場面もあり、非常に内容の濃い90分間であったと感じました。本年最後の小江戸塾の素敵な締めくくりとなり、ご講演いただいたヤセ騎士氏、またご参加いただいた皆様に重ねて感謝申し上げます。

 

さて、次回の小江戸塾は2023年3月の開催となります。(運営の都合上、来年は1月の開催がございませんのでご了承ください)詳細につきましては、あらためてホームページにてお知らせいたします。新たな年も、皆様に楽しみながら学んでいただけるセミナーやイベントを企画してまいりますので、これからも小江戸塾をどうぞよろしくお願い申し上げます。

11/26(土)第85回 小江戸塾を開催いたします


2022年11月26日(土)に、ラ・ボア・ラクテにて「第85回 小江戸塾」を開催いたします。

今回のテーマは「特別講演 お笑い芸人による 健康・長生き・終活セミナー」
ダイエットインストラクターの資格を持つお笑い芸人と一緒に、笑いながら楽しく考える人生のヒント満載のセミナーです。

開催時間は、15時30分~17時30分(受付15時00分~)

参加費は無料です。

【お詫び】今回の小江戸塾は「第1部 特別講演 お笑い芸人による 健康・長生き・終活セミナー」のみの開催となります。予定しておりました「第2部 大家様交流会」は、新型コロナウイルス感染拡大の状況により、中止とさせていただきました。

この小江戸塾について、詳しくは→【特設ページを見る