土地は「売る」から「使う」時代へ。
川木建設の土地活用。

不動産オーナー様へ

あなたの家族を守る土地活用パートナー

川木建設は「あなたの家族を守る土地活用パートナー」として、川越市 及び 周辺市町村の皆様の「土地のお悩み」「相続のお悩み」既にお持ちの「建物のお悩み」そして「年金のお悩み」の解決に尽力しております。賃貸アパート・マンションの建築は、建てることが目的ではなく、オーナー様のお悩みの解決が目的であることを第一とし、建てた後、安定した収益の元、幸せに暮らせることにポイントをおいたご提案をさせていただきます。

  •  川越エリアで154年間培った資産活用ノウハウのイメージ

    PROPOSAL #01

    川越エリアで154年間培った資産活用ノウハウ

    川木建設の創業は明治2年。創業から今日まで、川越の地に根を下ろし、川越の皆様と共に歩んできました。この154年という長い間、川越の多くの不動産オーナー様と共に培った資産活用ノウハウは、川越エリアの特性にマッチした、当社独自の貴重なノウハウです。全国に広く薄くではなく、川越エリアに特化したノウハウで、お客様の大切な資産を活かすご提案をいたします。

  • 入居率98%のアパート・マンションのイメージ

    PROPOSAL #02

    入居率98%のアパート・マンション

    賃貸アパート・マンションのオーナー様が、安定した収益を手にするためのポイントのひとつに「入居者様が入居したくなる建物」があります。川木建設は、企画段階からの徹底した市場調査を元に、10年、20年と、その魅力が色あせず「入居者様に選ばれる」という優位性を持った「アパート・マンション」をご提案いたします。この優位性は、長期間のアパート・マンション経営を支える、重要な礎となるのです。

  • 管理戸数1,400戸の確かな実績のイメージ

    PROPOSAL #03

    管理戸数1,400戸の確かな実績

    川木建設では、建てた後もオーナー様に安定した収益をお届けするために、賃貸管理部門を併設しております。賃貸管理部門では、入居者様の募集から、家賃滞納者への督促、入居者様のクレーム対応、建物の維持管理などを、オーナー様に代わって行います。この管理会社の質を追求した結果が、川越エリア最大級の管理戸数(1,400戸)と捉えながら、さらなる賃貸管理品質の向上を目指しております。

  • 赤字にならない賃貸保証制度のイメージ

    PROPOSAL #04

    赤字にならない賃貸保証制度

    企画段階からの徹底した市場調査と、入居者様に選ばれる賃貸アパート・マンション、そして高品質の賃貸管理により、オーナー様の物件から確実に収益が得られるよう進めていきますが、仮に収益が下がった場合でも「最長35年間70%安心保証」で、オーナー様を守ります。これは、毎月の家賃収入の最大値から、建築時の借入金や固定資産税などを差し引いた損益分岐点を70%で設定し、家賃収入がそれを下回った場合には、その不足分を当社が保証するものです(最長35年間/「最長35年間70%安心保証」が設定可能な物件には一定の条件があります)

MOVIE

お知らせ動画

  • 【土地活用】
    (再生すると音が出ます)

  • ■土地活用講座
    (再生すると音が出ます)

RECENT WORKS

土地活用実績

AREA

川木建設の施工エリア

川木建設ではアフターメンテナンスと、近隣への配慮を考え施工エリアを限定させていただいております。土地活用のご相談前にご確認をお願いいたします。
また、施工エリア外でご計画の方は一度お気軽にお問合わせください。

川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、東松山市、入間市、狭山市、所沢市、ふじみ野市、富士見市、志木市、朝霞市、和光市、新座市

STAFF BLOG

スタッフブログ

村田啓明

土地活用コンサルタント

賃貸アパートの管理もお任せください

こんにちは。
川木建設株式会社 土地活用チームの村田です。

先日、年内最後となる賃貸アパートの完成見学会を開催いたしました。
おかげさまでたくさんの方にご来場いただき、本年の見学会も盛況のうちに終了することができました。
来年以降も定期的にイベントを開催予定となっておりますので、皆様のご参加を心よりお待ちしております。

賃貸物件を建てられたお客様からは、賃貸管理のご相談もいただきます。管理の方法は、大きく分けて2つあります。
ひとつが「自分自身で管理運営を行う方法」、もうひとつが「経営に必要な業務を管理会社に委託する方法」です。

「自分自身で管理運営を行う方法」ですが、入居者様の募集から、入居・退去に関わる業務、毎月の家賃の回収、定期的な建物・設備のメンテナンス、入居者様のトラブル対応などを、オーナー様ご自身で行う必要があります。
そのため、他にお仕事をされている場合(いわゆるサラリーマン大家さん)には、すべてをご自身で対応されるのがやや難しい面もあるかと思います。

もう一つの「経営に必要な業務を管理会社に委託する方法」ですが、一般的には、上記の業務をを管理会社に委託することになります。
委託費用は掛かりますが、オーナー様は管理の負担から開放され、純粋な不労所得として家賃収入を得ることができます。

川木建設では賃貸物件の建築から、建てた後の管理業務までワンストップサービスで対応しております。
初めての土地活用・賃貸管理をお考えの方も、どうぞお気軽にご相談ください。

川越エリアの相続相談なら、川木建設の不動産のプロにおまかせ 不動産相続の相談窓口 詳しくはこちら

  • 今なら資料請求でガイドブックをプレゼント!

    土地活用・不動産投資ならイエウール土地活用