収益性のある商品と施工実績

安心の4つの保証

1.火災保険(工事期間中)

「着工したアパート・マンションが、もし工事中に火災になってしまったらどうするのだろう?
川木建設では、全ての建物が火災保険に加入していますので、工事中の火災で被害が出ても、その復旧に必要な費用の全額が保険会社から支払われます。
あってはならない火災ですが、もしもの時の考えて、念には念を! それも、川木建設の品質です。

2.損害補償(工事期間中)

「工事中に第三者と何かあった時や、資材の盗難は?」
川木建設では工事中の第三者賠償や、建設中の建物及び資材の補償にも加入しています。
もちろん、第三者様にご迷惑をおかけしないことや、建設中の建物の保全、資材の管理には万全を期していますが、やはり「もしも」の時に、お施主様にご迷惑をおかけしないようにしておくことも、大切なことです。

3.瑕疵担保責任保障制度

着工からお引渡しまでの間に、第三者機関による現場検査を受けています。
もちろん、日々の確認や、定期的な社内検査を十分に行い、万全の施工品質を維持していますが、さらに第三者機関の検査を受けることで、より高いレベルの施工品質を維持できます。
完成後は、10年間の「継続保証」を受けることができます。

4.各部位ごとの保証

お引渡し後の保証期間を、「2年」等と短期にしてしまうのではなく、建物の各部位ごとに保証期間を定めています。
特に重要な建物の「構造」にかかる部分については、最長10年の保証期間を設けています。