
ごあいさつ
動画でごあいさつ(YouTube動画です)
※ 再生すると音が出ます。
第一部 は、受講無料のセミナーです
This is a place for learning.
今回の小江戸塾のセミナーは、
「アフターコロナを生き抜く賃貸経営」として
コロナ禍による業界の変化と
これからの賃貸経営について考えます。
講師
オーナーズエージェント株式会社
コンサルティング事業部 課長
高橋 宏 先生
全国の賃貸管理会社向けの
コンサルタントとして活躍中

略歴(プロフィール)
富山市出身。大手賃貸仲介会社にて店長業務を経験。
その後、オーナーズエージェントの兄弟会社であるアートアベニューに入社し、リーシング課と管理受託課の責任者として従事。
2019年よりオーナーズエージェントに転籍。現在は全国の賃貸管理会社向けのコンサルタントとして活躍中。
保有資格
- CPM®(米国不動産経営管理士)
- 宅地建物取引士
- 賃貸不動産経営管理士
- 2級ファイナンシャルプランニング技能士
セミナー内容
高橋先生が、皆様に
わかりやすくお伝えする内容です。

この内容でお伝えします。ご期待下さい。
- コロナ禍がもたらした賃貸市場への影響
- 新しい生活様式で変わる「入居者ニーズ」
- 最新の空室対策と賃貸トレンド
第二部 は、無料の個別相談コーナーです
第一部をご受講の方で、ご希望のある方のみ個別相談ができます。ご相談費用は無料です。個別相談は事前予約制で、事前のお電話(フリーコール 0120-5810-11)か、当日の会場受付にてご予約が出来ます。

開催日時と会場のご案内
-
-
埼玉県川越市新宿町1-17-17
ウェスタ川越2階 活動室①
お車の場合は、ウェスタ川越の公共駐車場をご利用下さい(有料)
(ご案内)ウエスタ川越の駐車料金はこちらから → 【ウェスタ川越ホームページ】
-
新型コロナウィルス感染拡大防止に努めております。会場内では、マスクの着用・受付での検温・手指のアルコール消毒にご協力をお願いいたします。
チラシをダウンロード

チラシをダウンロード
チラシをPDF形式でダウンロードできます。
小江戸塾とは?
This is a place for learning.
そもそも
資産活用大学 小江戸塾とは?
そんな疑問にお答えします。
小江戸塾とは、地域の地主様、
賃貸オーナー様の勉強会です。

小江戸塾は、地域の地主様、賃貸オーナー様が集う勉強会です。相続対策、賃貸経営などをテーマに、年6回、奇数月の土曜日に開催しています。
セミナーでは各分野のエキスパートが、専門知識を分かりやすく解説。また、セミナー後の個別相談コーナーでは、専門家に無料で資産活用のご相談が出来ます。
皆様の資産活用に小江戸塾をお役立ていただければ幸いです。
今までの開催テーマ

- 第72回 2019年11月23日(土)
- 落語で学ぶ 相続と賃貸住宅
- 第73回 2020年1月18日(土)
- 繁忙期前に見直したい!
失敗事例に学ぶ空室対策 - 第74回 2020年7月11日(土)
- 相続を争族にしないために!
知っておきたい相続知識 & 実例公開セミナー - 第75回 2020年9月26日(土)
- 賃貸経営の曲がり角
- 第76回 2020年11月28日(土)
- 知らなきゃ損する!
賃貸経営のハナシPart2 - 第77回 2021年3月27日(土)
- 賃貸経営入門 ~税務編~
今までにご参加いただいた方の
アンケートより

小江戸塾 参加者様の声
経年劣化が進んだ物件を持っています。入居率の回復について学ぶことができて良かった。
いつも有意義なセミナーをご提供いただき、ありがとうございます。他の会員様と比べれば非常に小規模な賃貸経営ですが、そのような者にも活用・応用できる情報が多くて嬉しいです。今後も勉強させていただければと思います。
ご参加予約はこちらから
ご参加無料です。予約のキャンセルも出来ます。
Please make a reservation.
小江戸塾の定員は25組です。
お席や配付資料の準備のため、
事前のご参加予約をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
定員数を制限しております。
大変申し訳ありません。ご参加予約は、7月16日(金)23時59分で終了しました。
電話でのお問合せは、フリーコール 0120-5810-11までお願いいたします (受付時間 10:00~18:00)