「相続勉強会」第2クール終了しました!
こんにちは!
皆様の「夢」を応援する、川木建設の夢川です。
昨日7/17(水)、「相続勉強会」の第2クールが最終回を迎えました!
今年2月からスタートした「相続勉強会」も、ここで10回目の節目となりました。
「相続勉強会」の存在を皆様に認知していただいたこともあり、第1クールに比べて非常に多くの方にご参加いただきました。
相続に関する皆様の関心の高さを改めて実感しております。
ちなみに第2クールは全5回で25組のご参加を想定していたところ・・・
結果、42組45名様という、予想を大きく上回るご参加がありました!
講師としては、大変嬉しく思うとともに、毎回身の引き締まる思いでした。
「相続勉強会」は今後も、STEP1~5までの全5回を1クールとして、同内容を繰り返し開催してまいります。
これまで参加が叶わなかった方、ご家族と一緒にもう一度聞いてみたいという方、どなた様もお気軽にご参加ください。
8月から始まる第3クールの日程を専用ページに掲載いたしましたので、詳細は下記をチェックしてくださいね。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
◆詳細はこちら⇒相続勉強会
さて、相続勉強会は2週間ほどお休みをいただきますが・・・
来週7/27(土)には、「小江戸塾」が開催されます。今回は当社賃貸管理部が講師を務め、「知らなきゃ損する!賃貸管理のハナシ」をテーマにお話させていただきます。
大家さんが知っておきたい民法改正のポイント、空室対策提案の事例紹介、皆様のお悩みにお答えするQ&Aコーナー…盛りだくさんでお送りする回となっておりますので、こちらもぜひご参加ください。
今後もさまざまなイベントを企画してまいりますので、皆様の相続対策・土地活用・賃貸経営のヒントとしてお役立ていただけましたら幸いです。
↓小江戸塾の詳細はこちらをクリック!↓