川木建設株式会社
お問い合わせ

WEBLOG

ウッドショック

ウッドショック

みなさんごきげんいかがですか!?

土地活用チームの堀江です。

 

みなさん「ウッドショック」という言葉を耳にされたことはありますか?

「オイルショック」ならご存じ方は多いかもしれません。

 

「ウッドショック」とは、木材が供給不足に陥り、価格が高騰する

ことだそうです。これは、コロナ禍で米国の住宅需要が高まり、中国の木材需要の増加と世界的なコンテナ不足等による流通難などが原因とのことです。

 

すでにその影響が顕在化してきています。

ある住宅会社では、「木材が届かず着工を延期した」「工事請負契約を済ませた住宅の木材費に大きな損失がでた」ということが具体的に出ているそうです。

当社でも影響が出てきています。

木材の高騰、納期の遅れ等が日に日に悪い方向に進んでいる印象です。

まだまだ不明確なことが多くて流動的のようです。

現在ご計画を進めている方や、ご検討されている方には現状を丁寧にご説明させていただきます。

 

みなさんも一緒に今後の「ウッドショック」の報道を注視してまいりましょう。